エイの煮こごり

【材料】 ・エイの切り身

               ・新ショウガ千切り(ふつうの生姜でも良し)

     ・人参は太めの千切り

     ・しょうゆ

     ・料理酒 

     ・みりん

     ・三温糖(上白糖でも代用できます)

1、沸騰したお湯でエイを下茹でします。アクが出てきたら火を止めてザルに移します。これで血や汚れを取り除きます

2,水に酒と三温糖を加えて下茹でしたエイを煮てください。最初は強火で火にかけます。

3、沸騰してきたら中火にしてアクを取ってください。その後、「人参」を加えてください。

4、エイと人参に火が通ったら「しょうが」を加えてください。

5、仕上げに「醤油」と「みりん」で味付けをしてください。

煮こごりを多めにしたい時は水と酒、調味料を増やしてください。味付けは甘めがおススメです。

エイ軟骨のコリコリした食感を楽しんでください。冷たい「煮こごり」は暑い夏にピッタリでぜひ

お家で作ってみて下さい。


single-wayeat.php