【一覧】
返信がなく不安でした
【評価レビューより転記】
よい評価を書き込んで頂きましたが あえて 「悪い評価」に記載します。
最近多い メールの不通に困っています。 特に「携帯アドレス」を利用のまま 機種をスマートフォンに移行した方に 多く見受けられます。 迷惑メール設定をそのまま引き継ぎ パソコンメールを排除する設定になっている方には 当店のメールが届かず 注文を受けることができません。
今回 条件がそろいましたので メールが届いていると思い 対応させて頂きました。
下記に 詳しくご案内しますので ご覧下さい。「---@ezweb.ne.jp」アドレスの方は 必読下さい。
評価「おいしかったと大変喜んでもらえました!!」
初めての注文でした。返信が無く不安が有ったのですが、直接お電話を頂き安心しました。
説明は受けたのですが、受け取った商品を見て、あまりに立派なので驚きました。
家族親戚の集りで、皆で大変おいしくいただきました。
またよろしくお願いします。
「迷惑メール設定」
お持ちの携帯・スマートフォンの機器で設定する 「ソフト設定」ではありません。
契約会社のメールサーバの設定になります。
PCからau携帯(@ezweb.ne.jp)にメールが届かない事象についてのKDDIからの回答 パソコンから送信されたメールが、au 電話に届かない場合に考えられる要因についてご案内いたします。 パソコンから送信されたメールが、au 電話に届かない場合は、au 電話をご利用のお客様の迷惑メールフ ィルター設定に起因している可能性がございます。
au 電話の迷惑メールフィルター設定において、「なりすまし規制」を設定している場合には、メールマガ ジンや転送メールなどの悪意のないメールでも、なりすましと判定され、受信拒否の対象となる場合がご ざいます。
また、迷惑メールフィルターの優先順位により、なりすまし規制を設定されている状態で【指定受信リス ト設定】へ登録されましても規制の対象となるメールは、受信できません。
そのため、受信したいパソコンのメールアドレスを【指定受信リスト(なりすまし・転送メール許可】に登 録していただけましたら、受信可能になると存じますので、お試しいただくようお願い申し上げます。
◇ご参考までに◇
迷惑メールフィルター機能は、以下の優先順位にて判定が実施されます。
■各フィルター機能の優先順位
1. 指定受信リスト設定 (なりすまし・転送メール許可)(自動転送されてきたメールを「なりすまし規制」から回避)
2. なりすまし規制 (携帯電話のE メールアドレスになりすましたメールを拒否)
3. 指定拒否リスト設定 (登録したE メールアドレスからのメールを拒否)
4. 指定受信リスト設定 (登録したE メールアドレスからのメールを受信)
5. HTML メール規制 (HTML 形式のメールを拒否)
6. URL リンク規制 (URL が含まれたメールを拒否)
7. 一括指定受信 (携帯電話ドメイン、パソコン単位ごとの受信/拒否設定)
たとえば、指定拒否リストと指定受信リスト設定に同じアドレスを登録している場合、指定拒否リスト設 定の方が優先順位が高いため、登録しているアドレスからのメールは、受信が規制されますので、ご注意 ください。
以上
|
「注文確認」「商品発送」「入金確認」 その他 条件があわない事への「当店からの問い合わせ」など 必ずメールを発信しています。
発送前には 必ず 電話も致します。
当店は 「注文時の自動コピーメールは発信していません」 必ず 店主が返信をしています。 営業日2日以上 何も返信が無ければ 何卒お電話下さい。
注文発信の後には 必ず返信のメールを確認・読んでください。
当店の注文フォーム(ショッピングカート)は 正式注文として御利用頂けます。初めての方は 気軽に買い物の「問い合わせ」として 御利用下さい。
送信しただけで注文成約を強制する「ショッピングカート」ではありません。
- 御希望商品を「数量、備考」を選択して 「カゴに入れる」を押して下さい。
- SSL暗号通信」によってお客様情報が保護されます。
- 当店より 必ずメールにて御注文の御返事を致します。
- 生鮮品御注文の「お見積もり」は 確定ではありません
- 発送前にお電話にて お受け取りの確認と 金額のご了承を得て 発送致します。(発送当日 御連絡できる電話番号を書き添えて下さい)
- 生鮮品ご利用の際 価格変動が大きい場合には こちらからご相談致します。注文フォームは 高めに設定していますので 通常 お見積もりより安くご案内できるよう努めています。
当店に注文を お任せ頂けるかは お話の中で検討・決定して下さい。
【メール不通】 メールにてお問い合わせする場合があります。
迷惑メール設定により「迷惑フォルダ」に振り分けられている場合や
スパム・なりすましメール拒否設定による消滅する場合が多くなっています。
お客様の設定変更が必要となります。ご注意下さい。
【ご確認ください】当店からのメール(お問い合わせ返信など)が届かない場合
ご注文・お問い合わせいただいたお客様には、必ずメールを返信しております。
当店からのメールが届かない原因として、
■「なりすましメール拒否設定」
■迷惑メールフォルダに振り分けられている
■メールアドレスを間違えて入力
■プロバイダの迷惑メール撃退サービスによるブロック
■メールボックスの最大容量を超えてしまっている場合
迷惑メールと判断されたメールは、自動的に「迷惑メールフォルダ」に移されたり、削除されます。
■「迷惑フォルダ」をご確認下さい。
メールが確認できれば「受信許可」に設定、または「救済リスト」に登録設定して下さい。
■見当たらない場合 削除されています。
「なりすましメール拒否設定を解除」
2022.04.10改正
「当店から受注対応メールを変更しました」 ブロバイダーアドレス「@mc.pikara.ne.jp」に変更。
「救済リストに@tosa-sakanaya.comのメールを追加」
--- gmail.comの場合 ---
「迷惑フォルダ」が見えない方は 設定を開き「ラベル」を選択して リスト「表示」に設定して下さい。
設定を開き 「フィルタとブロック中のアドレス」を開いて 受信メールのフィルタに登録をお願いします。
「迷惑フォルダ」にある場合には そのメールを「迷惑メールでない」設定することで フィルタにも登録されます。
--- --- --- ---
【評価「返信がなく不安でした」】
メールアドレス「@ezweb.ne.jp」の方はご覧下さい。
@ezweb.ne.jpの方の多くが設定変更していない場合 当店メールは削除されます。
当店だけに限らず、迷惑メール対策でのトラブルはインターネット通販全体で非常に多く見られる現象になってきております。
お客様に情報が行かず、不安な気持ちを抱かせる状況は非常に残念でなりません。
しかしながら、迷惑メール対策は現在のインターネットの世界には無くてはならないものになってきております。
ご自身でメール設定をした事が無い方 どんな設定になっているか わからない、知らない方は
利用しているメールの設定を確認下さい。