2024年 本くえ販売実績

【味わいに支障のない 「訳あり」魚も 取り扱います。】

2024年11月26日 長崎産水槽モノ・前日活き〆 大きさ15キロ

今シーズン初仕入れ 「訳あり」です。今年は不漁です。市場各売り場にも入荷がなく 相撲の九州場所が終わった事で なんとか入荷がありました。

販売本数は 例年より少なくなると思います。ご容赦下さい。

キズは見えているスレと尾ひれの傷みです。前日の活き〆ものです。まだ「身がプリプリ」として透き通っていました。 鍋にも刺身にも適した上質の身質です。見た目以上に調理中に「脂分」も確認。

「本くえ」の取扱には 十分注意をお願いします。  クーラーの効いた部屋、 コンロ・鍋の近くへの放置は 脂分を変質させる事になります。 何卒 美味しく食べて下さい。

「本くえの仕入れ手配」は 10月中旬より手配していますが 不漁による相場の高騰・品不足により 例年以上に入荷が送れて 2024年シーズンは始まりました。

2024年12月03日 長崎産水槽モノ・前日活き〆 大きさ16キロ

今シーズン2匹目の仕入れ 【訳なし】特に支障のある部分は見当たりません。冷たい海域からの魚の特徴「色黒」です。

そろそろ寒波到来か海も荒れてきました。今年は暖冬が続き市場入荷が少ない状況です。当店の仕入れる機会も少なくなると思われます。早めに終了することもあります。ご検討下さい。

一匹目に比べると「体色が黒く」見えます。九州の鹿児島周辺の暖かい海から獲れる本くえは 明るい茶色が多く、長崎・福岡周辺 五島列島などの魚は 体色が黒っぽくなります。

肩の張りも大きく 脂分が期待できる体色・体型です。

「尾ひれ」の状態は綺麗です。水槽での期間は それほど長くないと思われます。背びれ・尾ひれは廃棄します。

身が まだ固まっていない活き身質でした。「スミ」の入る部分がありましたので 皮を取り除く処理をしています。ウロコ処理しなければわからない部分ですが 店主は口に入れるのが嫌なので 取り除きます。


2024年12月07日 長崎産水槽モノ・前々日〆 大きさ18キロ

今シーズン3匹目の仕入れ 特に体に目立ったキズもなく肥えています。尾ヒレだけが傷んでいました。

今年は暖かい事もあり高知市場に「本くえ」の入荷少ない状況です。寒波襲来が迫った日でしたが なんとか仕入れる事ができました。少ない本数のご案内で終了することになりそうです。ご検討下さい。

体色が黒く、冷たい海からの水揚げと思われます。肩の張りも大きく 期待できる姿です。

【背脂・腹脂も】しっかりと皮近くにも脂があり 全体に脂分があります。長く置くと さらに脂が回りますが 当店は 脂を「くどく」したくないので早めに冷凍保管します。


2024年12月17日 長崎産水槽モノ・前々日〆 大きさ17キロ

今シーズン4匹目 今シーズン最後の仕入れです。

【訳あり】写真のように大きなスレがあることで 早く処分された魚です。一匹目と同じ海域のようです。 身質は 脂があり身がしっかりとした活き〆モノならでは・・・刺身・鍋にも最適。 寒波・寒さが来ています。品質低下にならないよう この魚で仕入れを止めます。

今シーズンの「生鮮対応」は終了します。以降 冷凍在庫の販売のみです。28日までの出荷・取り置き予約は承っています。冷凍発送します。

スレがあり水槽では目立つ魚です。早々に処分の為 当店に来たものと思われます。

「尾ひれ」の状態は ご覧のように綺麗です。水槽で飼われた時間は短いようです。

内臓の色移りは 全くありません。綺麗なお腹です。この写真を見せる販売は 他にありません。 内臓の脂も多く、胃袋・肝臓も綺麗な魚です。

当店は 「舌・胃袋・肝臓・目玉」は 商品には利用しません。 多く買って頂いた方に サービス品として進呈します。(調理のタイミング次第)

2024年の販売は 仕入れ12/17日に仕入れを止めました。
在庫確保して 年末まで販売する事ができました。


single-kueperformance.php