店主紹介

店主プロフィール

 土佐の魚屋

生家は 現在も兄が後を継ぎ営業している『高知市越前町の“山本博鮮魚店”』です。

子供の時より「安く・大量に売り お客様に喜ばれる鮮魚店」を経験しながら育ちました。

 

 

 

*****【略歴】*****

高知高校を卒業後、東海大学海洋学部(水産学部・増殖課程)を卒業  

 

 

 

土佐の魚屋

 

大学卒業後、魚屋になりたいと思いながらも この頃より「もう魚屋は10年後にはなくなる」と言われはじめ・・・「これからは 量販店の時代」なのか?? 疑問を抱きながら   大学卒業時に最も業界で注目を浴びていた兵庫県の生鮮品の強い量販店に入社。

 

量販店を 3年勤務して 量販店だけで満足出来ない部分があるのではないか???との思いから・・・   量販店退社後 

 

父兄の経営する生家「山本博鮮魚店」に13年間勤務 kue1_n  

 

 

1997年10月16日 高知市中万々に「鮮魚山もと」を開店。

ネット店は 正式に1998年9月13日に 開設しました。

 

ネット通販は それまでにも親しい方からご注文を2年前より受けていた事からご要望が多く 趣味のホームページから発展し開設となりました。

 

  生鮮品の販売は ネットでは無理と言われた時代より 試行錯誤しながら展開を広めてきました。

 

・・・5年後、10年後の店舗として じっくり育てていきたいと考えています。  お付き合いよろしくお願いします!!  

facebook 山本英男のページ

 

 

スタッフ

madai-1  

唯一の専属従業員の女房です。

 

  「電話注文」や「店頭での料理アドバイス」を担当しています。

通販出荷前には 彼女が電話しますので よろしく

 

ご来店の際は 気軽に料理方法等を お聞き下さい。  

 

その他 学生アルバイトと私の子供達で運営している家族的な店です。 お近くにお寄りの際は 気軽にお立ち寄り下さい。

 

 

 

 

 

 

History

  正式にネット販売サイトとして開設してきた歴史です。子供達の成長と共に歩んできました。

写真を撮るのも 機器がよくなり鮮明に 

最初は 今のスマホより画質も劣り、夜は撮せない「カシオのQV-10」を使っていましので 見苦しい写真もあります。

ネットの歴史も感じながら ご覧下さい。  

 



「写真をクリック」-「>」矢印が出てきます。3枚以上の写真を見ることができます。

 

 

 

 

Pocket

page.php
土佐の魚屋@山もと 土佐の魚@山もと Link free
TO TOP