全国的にも魚食離れによる 「魚価・魚消費の低迷」が続き、さらに 漁師の育成もできずに高齢化と 魚市場を取り巻く環境は 悪化しています。
温暖化により 魚種の変化、乱獲による資源の枯渇・・・等々 高知水産市場も 年々取扱量が少なくなり、
当店も同様に 店頭商品の回転を考え 仕入を少なくしています。
高知市場の水産部だけ 2014年春 国の農林水産庁管轄「高知市中央卸売市場水産物部」から格下げ、高知県管轄「高知市公設水産地方卸売市場」となりました。太平洋に面して 長い海岸線を持つ高知県民が「魚離れ」となっている現状では致し方なく、見直して欲しい、価値のある魚が低迷した価格になっています。魚食を伝える家族、魚好きの方々には 「高知からの送料」を考えても お買い得商品が いろいろありますので情報をご覧になり 気になるモノがあれば 声をお掛けください。 |
いつでもある商品は少なく、突然「豊漁安値」になることが多いです。
2014/11/13 リニューアルにともない、店頭同様に 突然の掘り出し物・グルメな商品を すかさず ご案内致します。
「休止中」の商品でも 普段入荷すれば リアルタイムで写真を載せてご案内できるよう構築しています。
「とれとれセット」同様 その時のお買い得商品を お届けできます。
下記 「通年入荷」商品については ご希望をお伝え頂ければ 入荷時に声をお掛けすることもできます。
(都合の悪い時はキャンセルOKです。)
「仕入情報」「メールマガジン」 さらに 「プログ」、「facebook」「twitter」など 情報発信していますので ご活用下さい。
【仕入れ手配中】クセもなく 独特の食感が魅力。腸自体に味わいはなく、濃い味付け「ニンニク炒め」「カレー」「チリソース」「中華風ピリ辛」・・・に、ヤキソバ・炒め物に好評。
【高級白身魚】 7~11月(入荷不安定)グルメ刺身魚として人気。鮮度低下も遅く通販向きです。
春:3~5月、秋:11~12月イカの中では最高級と言われるイカ。一度冷凍保管することで「柔らかくなります」。大きなゲソ・ミミも付いて経済的。通販向き商品
漁期: 7~8月 煮物・焼き物・揚げ物等に使っても味わいのあるイカ。夏の涼しい食材として「イカそうめん」が人気。「ゲソ・ミミ」は柔らかく ボイルしてサラダに利用など
通年入荷【鍋・刺身】入荷が多くなる「鍋の季節」がオススメ。入荷は時々、突然続くことも・・・声をかけて頂ければ対応致します。ご相談下さい。
通年入荷【7~8月旬・お買い得】【鍋・刺身】高値が続いています。安い時に こちらから声をお掛けすることもできます。ご相談下さい。
【6~8月時々】
「生・下処理」または「ボイル」でお届け
安い小型を取り扱っています。
【下処理出荷】
「干物」「煮物」「揚げ物」「鍋」
安くて、栄養満点、いろいろな用途に使える便利な食材です。
活きたウナギを発送当日 「蒲焼き・白焼き」「生鮮開き」にして出荷いたします。割安感・お買い得な大型のご案内です。
【脂サッパリ 上質の国内産】
【高知産】高知市・桂浜周辺から獲れる小さな「アカエビ類」で造っています。冷凍保存の可能。縮まない・プリプリしていると好評です。
生でお届け【仕入れ情報をご覧下さい】
毎日入荷なく不定期、大きさ、価格、さらに産地・業者取り扱い等その時々 品質に差があります。ご相談下さい。
【完売・閉鎖中】国内の「本くえ」を手頃な価格でご案内します。【まもなく閉鎖】
![]() |
![]() |
Link free | ![]() |