先日 室戸より入荷した みんく鯨肉の「すじ肉」です。 小間切れ肉を掃除して、「堅い」と思われる部分を こんな感じで別売しています。
現在も 少量 150グラム入りで 300円で販売しています。
魚屋閉店後 我が家のおかずに造ったようすです。 「肉のすじ肉」も好物ですが
鯨肉の利点は 短時間でも料理が出来上がる事です。さらに 具材に味がしみ込むのも早く、良い味わいに煮物ができるのが・・・
長く煮込めば さらに柔らかく 「圧力鍋」を使うと さらに
水から入れます・・・詳細は 「鯨肉の煮物」と同じです。 こちらをご参照下さい。
【味がしみ込み 美味しい具材】
今回 簡単「ニンジン」と「こんにゃく」を入れて 30分ぐらい煮付けてから 最後に 「ニンニク葉」を入れました。
ニンニク葉の代わりに 「ニラ・ネギ + ニンニクの欠片少々」でも美味しいです。
具材は すき焼きにいれるような食材があいます。
噛み応えがあります。 でも噛みきれない程の堅さでもありません・・・調理前に まな板で叩き、切れ目を入れることで 調整できます。
【サッパリ ヘルシーな脂】
ご覧の身も「すじ肉」です。 脂ではありません。 プルプルとした柔らかさ・・・脂もありますが サッパリとしてヘルシーです。
「すじ肉」は 少量なので 通販ご利用は 「皮肉」「煮込み用赤身」を ご利用下さい。
当然 「すじ肉」よりは 柔らかい身質です。 歯に自信がない方は 「皮肉」だけでご利用下さい。
![]() |
![]() |
Link free | ![]() |